夏も終わり、涼しい季節になってきましたね。
最近でよくお悩みを聞くのが「なんだか抜け毛が増えて気がする・・・」というのを聞きます。
実はこれは気のせいではないんですね。
季節的な要因が関わっているんですよ。
抜け毛が増えてきた原因とは?
今年の夏は例年に比べてとても暑かった気がします。そうなんです!抜け毛の原因は夏に浴びた「紫外線の影響」や「冷房などの乾燥」、「気温の変化」などの影響が多くなってるんですね。
夏にはあまり表面上には出て来なかった事が、この秋口ぐらいから、徐々に見えてくるようになるんですね。
秋に近づいて来るにつれて、抜け毛や頭皮トラブルが多くなります。
施術中でも、普段カラーでは染みない方でもこの時期に染みやすくなるケースもこの理由になります。
ですので、これからは「ホームケア」が重要にになるのでしっかり対策をすると安心になります。
髪の毛、頭皮を綺麗にするならホームケア
上記に触れましたが、この時期からはホームケアが大事になります。
美容師以外の一般の方が美容専売品のシャンプーを使ってる割合は大体6%ぐらいと言われています。
でも、美容室にはほとんどの方が通ってるかと思います。
髪の毛を綺麗に行くためにカット、カラーなど大体6000~10000ぐらいお金がかかってることだと思います。
でも考えて見てください。美容院代と美容専売品のホームケアって値段で考えるとホームケアの方がお安くないですか?
美容院は一年で多くて女性の方なら5回〜6回ぐらいケアするのに対して、ホームケアは同じ値段ぐらいで買っても一人あたりだと4ヶ月〜半年ぐらいケアができるんですよね。
それも毎日です。
カット、カラーで値段だしましたが、縮毛矯正やブリーチ、トリートメントなどもすれば2万以上はかかるでしょう。
そう考えるとこの時期から頭皮トラブルや夏のダメージをケアしないと徐々に髪質も経年劣化して、美容室に行く回数が増えて、費用も高くなり、結果髪の毛が細くなったりダメージが受けやすいエイジング毛に変わっていってしまいやすくなるんですね。
それでは、美容室に行ってその時だけ良かったという状態になり、一週間ぐらいしたら元に戻ってしまうなってことも、、、
経験がある方も多いのではないでしょうか?
まとめ
今回はホームケアの考え方を書いてみました。
今日からホームケアも一緒に行い、髪の毛を“守る” “育てる” を一緒に行っていきたいと思っております。
オススメのホームケアでは、まずはシャンプーを改善することで髪の毛、そして頭皮のケアも6割ぐらいは改善に向いていくかと思います。
現代の美容シャンプーの効果は汚れを落とすだけではなく美容成分や薬剤除去剤などの後処理なども沢山のメリットがあります。
メーカーいわく、8割〜9割ぐらいの方の髪の毛や頭皮の悩みはホームケアで改善できる言われております。
是非この機会に夏の疲れ一緒にリセットしていきましょう!